天竜浜名湖鉄道

2020年2月に浜名湖佐久米駅に行きました。

カモメと電車を撮るためです。

豊橋まで名鉄で株主優待乗車証電車線(1100円)を使いました。

次に、豊橋からJRで、新所原(240円)へ行きました。

新所原駅で、みかんきっぷ(新所原~天竜二俣までのフリーきっぷ)を購入し天竜浜名湖鉄道に乗りました。


浜名湖佐久米駅に降りてカモメと電車を撮りました。

えさを上に投げないと飛びません。

電車が来ない時も撮りました。


次の電車がきました。


この後、金指駅まで行き、実相寺で枯山水庭園を鑑賞しました。

次に三ヶ日駅へ行くときにスローライフトレインに乗りました。


車内のカーテンとカバーがおしゃれでした。

三ヶ日駅で降りて、レンタサイクル(500円)で摩訶耶寺へ行きました。

池泉鑑賞式の庭園を見ました。

その後帰りました。

帰りの電車です。


前面の写真

背面の写真


車内からの三ヶ日駅です。


車内からの反対側の車両です。


フォトハンターホームページ

趣味でいろいろな写真を撮っています。下の写真をクリックしてご覧ください。