旧藤橋村(星空撮影)
2018年10月に旧藤橋村へ星空撮影に行きました。
快晴でなく、雲がありました。
十数年前には、旧藤橋村へ月に1回ほど行っていました。
ここ数年は、天気がよければ、夏のペルセウス座流星群を見に行ってました。
今回久しぶりに行くと、南の空が明るく感じました。光害でしょうか。
十数年前は、フィルムの時代でした。ISO3200のフィルムを使ってへールボップ彗星などを撮りました。
カシオペア座付近の天の川をねらったら、アンドロメダ銀河が写っていました。
F2.8 5秒 ISO16000 24mm
カシオペアの下にNGC869、884h‐χ散開星団も写っています。
0コメント