港夕景夜景

2017年11月EOS学園で名古屋港夕景・夜景の撮影に行きました。

夕景は、AVモード、WB:日陰(太陽方向のとき)かオート(太陽と反対側の空)、WB補正、PS:風景、

ISOオート 高輝度階調優先ONです。

日没後は、三脚使用でライブビュー撮影です。スタビライザーは、OFFでマニュアルフォーカスです。

露光間ズーム撮影では、TVモード(10~30秒)、WB:太陽光かオート、補正変更、PS:スタンダード、

ISO100。高輝度階調優先は、OFFです。

カメラは、7DⅡ、レンズは、シグマ18ー300mmF3.5-6.3です。

①AVモード 1/200 F11 ISO200 

22mm(35mm換算35.2mm 以下換算なし)

 WB:日陰 WB補正:A8、M7 PS:風景 シャープネス4

コントラストー2 色の濃さ3

②AVモード 1/250 F11 ISO200 32mm WB:日陰 

WB補正:A8、M7 PS:風景 シャープネス4 コントラストー2 色の濃さ3

③AVモード 1/60 F11 ISO200 30mm WB:日陰

WB補正:A1、M8 PS:風景 シャープネス4 コントラストー2 色の濃さ3

④露光間ズームで撮影しました。

TVモード 20秒 F4.5 ISO100 18mm WB:オート

WB補正:B3、M9 PS:風景 シャープネス4 コントラストー2 色の濃さ3

高輝度階調優先OFF

➄露光間移動で撮影しました。観覧車は、1台ですが、4つに写りました。

TVモード 20秒 F14 ISO100 32mm WB:オート

WB補正:B3、M9 PS:風景 シャープネス4 コントラストー2

色の濃さ3 高輝度階調優先OFF




フォトハンターホームページ

趣味でいろいろな写真を撮っています。下の写真をクリックしてご覧ください。