黒部峡谷と立山黒部アルペンルート通り抜け
2023年9月24日~25日にクラブツーリズムで黒部峡谷とアルペンルート通り抜けへ行きました。
行きは、名古屋駅から高山本線の特急ひだ1号で2時間ほどで高山駅へ到着し、そこからバスで宇奈月駅へ向かいました。昼食は宇奈月駅のレストランでシロエビかき揚げうどんを食べました。
黒部峡谷鉄道の宇奈月駅からはトロッコ電車で鐘釣駅まで行きました。
宇奈月駅を出発すると新山彦橋を通過します。
すごい峡谷ですね。
うなづき湖にある新柳河原発電所です。西洋のお城みたいですね。
途中の駅ですれ違いです。
鐘釣駅へ到着するも、見学するところがなく、すぐに戻りました。
雨で万年雪は融けてしまい、河原も下りられませんでした。
でも、スイッチバックを見ることができました。
結局、ホテルへ早く到着することになりました。
富山駅近くのアパホテルに宿泊しました。アパカレーを買いました。
夕食は、アパホテルのバイキングでした。あまり豪華ではありませんでした。
翌日は、立山黒部アルペンルート通り抜けです。
朝の7時にホテルを出発し、立山駅へ向かいました。
立山駅(標高475m)から立山ケーブルカーで美女平(標高977m)へ行きました。(1.3㎞、7分)
美女平からは、立山高原バスで室堂へ行きました。(23㎞、50分)
途中のバスの車内からの写真です。窓ガラス越しです。画像が少し変です。
少し紅葉しています。
剱岳です。
室堂(標高2450m)に到着しました。
みくりが池の映り込みです。
血の池です。
みどりが池です。
天気がよかったのでそんなに寒くなかったです。途中、富山テレビのクルーと南野陽子を見ました。
室堂平の散策のあとホテル立山のティーラウンジりんどうで昼食に帆立と小エビのビスクランチ2300円を食べました。2時間ほどの散策でした。
次に立山トンネルバスで大観峰(標高2316m)へ行きました。(3.7㎞、10分)
写真は、黒部平から上がってくるロープウエイです。途中の柱がありません。
大観峰から立山ロープウエイで黒部平駅(標高1828m)へ行きました。(1.7㎞、7分)
そして、黒部平駅から黒部ケーブルカーで黒部湖駅(標高1455m)へ行きました。(0.8㎞、5分)
黒部湖駅からダムのえん提を歩いて黒部ダム駅(標高1470m)へ行きました。(0.6㎞、約15分)ここは、登りになります。
最後に、黒部ダム駅から関電トンネル電気バスで扇沢駅(標高1433m)まで行きました。
(6.1㎞、16分)
そして、ツアーバスで塩尻駅まで送ってもらいました。
塩尻駅の夕景です。
中央線の塩尻駅から特急しなの22号で名古屋まで帰りました。2時間ほどでした。
今回の旅行は天気がよく山がよく見えたことがよかったです。
0コメント