びわ湖疏水船
2023年5月2日クラブツーリズムの大人の社会科見学でびわ湖疏水船に乗りました。
大津の洗心寮で食事した後、時間があったので石山寺へ行きました。
新緑がとてもきれいでした。
その後、大津の疏水船乗場へ移動し説明を聞いて乗船しました。
屋根付きの船です。
すぐに第一トンネル(2436m)東口に入りました。
桜の時期だとすばらしいと思いますが、新緑もきれいでした。
第二トンネル(124m)の西口は馬蹄型になっています。
第三トンネル(850m)を抜けて、蹴上で下船しました。
その後、ねじりまんぽを通過して蹴上インクラインを歩きました。
インクラインは、若者がたくさんいて写真を撮っていました。
南禅寺の水路閣です。人がいっぱいでした。
南禅寺の三門です。
満足な旅でした。
0コメント